働き方

一生非正規雇用でも生きていけるワケ【悲観しなくて大丈夫】

本ページはプロモーションが含まれています

  • 一生非正規雇用で生きていくってどうなの?
  • いま、非正規雇用で働いてるけど、この先のことが不安

この記事は、このような悩みに答えています。

本記事の内容

  • 一生非正規雇用でも生きていけるワケ
  • 一生非正規雇用で働いていくのに有効な手段
  • 自分の好きに生きていくべきという話
  • 終わりに:非正規雇用を抜け出すには

ぼくは、以前に自動車工場の正社員で10年ほど働いていたのですが、そのころに派遣や期間工といった非正規の人がたくさんいました。

その非正規の人たちの話や生き方を見て、一生非正規雇用で生きていくのも、悪くないと考えるようになりました。

40代や50代の人も多くいましたし、中には結婚している人もいましたが、みんな普通に生活することができていました。

一生非正規雇用でも生きていけるワケ

小さな苗木が土から芽を出している

一生非正規雇用でも、生きていけると思ったのは、派遣や期間工の人たちの話を聞いたのもあります。

さらに、今後は非正規雇用という生き方が、わりと普通になってくると思ったからです

一生非正規雇用でも生きていけるワケ

一生非正規雇用でも、生きていけると思うのは、仕事なんて探せばいくらでも見つかるというのが理由の1つにあります。

  • 派遣
  • 契約社員
  • フルタイムのパート
  • アルバイト

上記のような非正規雇用だと、仕事を見つけること自体は難しくありません。

リクルートが運営している『はたらいく』などで探せば
ほとんどの地域で、正社員や契約社員の求人はいっぱい見つかります。

なので、仕事自体を見つけるのに困るといったことはないので、生きていくことは可能です。

高齢でも働く時代がくる

今後は、高齢化社会が進んでいくので、高齢の人を雇う企業も増えていきます。

  • 年金の支給を減額
  • 定年が延長される(65歳や70歳に)
  • 高齢の人が働く環境を整備

といった時代が、必ずきます。

少子化が深刻化して、年金が減り定年が延びると、高齢でも働かなければいけない時代が必ず来ます。

なので非正規で高齢でも、今よりも仕事を見つやすくなり、働きやすい環境も整備されていくはずです。

正規も非正規も関係ない

そもそも、正社員でも労働条件が悪いと、非正規よりつらかったりします

  • 福利厚生などの条件が悪い
  • 収入が非正規と変わらない
  • 会社の業績が悪い

このようなとこに勤めていると、会社が潰れるかもしれないですし、正社員で働く意味はあまりありません。

それなのに、正社員としての責任だけはしっかり持たされ、働かされます。

それなら一生非正規で生きていく方が、会社に縛られずに、自分の好きなように生きていけます。

ちなみに非正規で労働条件がよい、おすすめの働き方は期間工です。
年収や待遇が、非正規の中でもトップクラスに良いです。
参考⇒元社員が比較するおすすめの期間工ランキング【2021年度】

さらにリゾートバイトも、稼げるバイトとして有名。
ほとんどの求人が、寮費・光熱費が無料で、食事付きです。

リゾートバイトの求人を探す
【アルファリゾートの詳細はこちら】

一生非正規雇用で働いていくのに有効な手段

お店の中でノートパソコンを両手でタイピングしている女性

一生非正規雇用で働いていくなら、どうした方がいいかというのをお話しさせていただきます。

  1. 資格やスキルをつけておく
  2. 複数の収入源を確保する
  3. 仕事を掛け持ちする

上記のようなことが、非正規雇用で生きていくには、有効だと考えます。

資格やスキルをつけておく

やはり資格やスキルをつけておくと、仕事を見つけやすいので、有効です。

ぼくの場合だと、フォークリフトの免許と経験があるので、倉庫や荷物を運ぶような仕事だとわりとすぐに見つかります。

手間やお金はかかりますが、取っておくと、仕事を急に辞めなければいけなくなった時に、すぐに仕事を見つけやすいです。

なので非正規雇用でいくなら、なにか資格やスキルは、身につけておく方がいいです。

複数の収入源を確保する

一生、非正規雇用でいくなら、複数の収入源を確保したほうが安心できます。

  • アルバイト
  • ネット副業

などで収入源を複数持つべきです。

もし急に契約を切られてしまっても、収入が一気にゼロにはならないからです
バイトなら『マッハバイト』などで探せば、簡単に見つかりますしね。

最初は大変かもしれませんが、一生非正規雇用で生きていくと決めたなら
自分でなにか行動を起こさないと不安は消えません。

仕事を掛け持ちする

先ほどの、話の延長になります。収入を増やすために、やはり仕事を掛け持ちするべきです。

実際に自動車工場の派遣の人たちは、仕事終わりや土日にアルバイトをする人もいました。

土日に働くとかしんどい」と言う気持ちもわかります。

ですが、正社員は派遣の人より長く残業しますし、なかには土日に出勤する人もいます。

なので、収入を増やさなければいけないなら、掛け持ちして働くべきです。

自分の好きに生きていくべきという話

自然の中で両手で苗木の根っこを持っている

非正規雇用・正規雇用で生きていくのかを決めるのは、自分自身。個人的には自分の好きに生きていくべきだと思います。

正社員になりたいけど、面接で落とされるという人もいるかもしれませんが、最終的にどうするかを決めるのは自分です。

自分の好きに生きるべき

ぼくは「正社員じゃないと将来が不安」という考えが、自動車の工場で働いていたころにはありました。

ですが、最近は非正規雇用で生きるのも悪くないんじゃないかと、考えが変わってきました。

この10年くらいで、働き方が多様化してきて、パソコンとネット環境さえあれば、仕事ができるという「フリーランス」という生き方をする人が増えてきました。

なので非正規雇用だからといって、悲観的にとらえる必要はなく、行動すれば自由な生き方をできる時代です。

自分の努力や行動次第で、正規で直接雇用されるより、もっと自由な生き方ができる時代になってきました。

なので今の時代は「自分の好きに生きるべき」なんじゃないかと思います

正社員が合わない人もいる

正社員が合わない人もいますよね。

  • 会社に縛られるのがイヤ
  • ずっと同じ会社で働きたくない
  • バリバリ働くのが苦手

なかには、上記のような考え方の人もいますよね。というか多いんじゃないですかね。

なので、無理に正社員にこだわる必要はないと思います。自分にあわない環境で働いても、それこそメンタルがダメになったりしますからね。

ここまで話してきたように、一生非正規雇用だと生きていけないということはないですからね。

終わりに:非正規雇用を抜け出すには

銀杏の木が歩道の脇に並んでいる

それでもやはり「一生非正規雇用は不安」だという人も、いますよね。

非正規雇用を抜け出すには、就職活動をする必要がありますが、エージェントを利用するのがいいです。

正社員への就職活動にぜひ活用してみてください。

  • 企業とのやりとり
  • 履歴書などの書類
  • 面接対策

自分ひとりだと心細いことを、一緒になって考えてくれます。

なので、エージェントに相談しながら進めてみましょう。

おすすめ転職エージェント3社

doda(デューダ)

店舗所在地札幌・仙台・東京・横浜・静岡・名古屋・大阪・岡山・広島・福岡
対象年齢全世代に利用されている
非公開求人数100,000件以上
  • 10万件以上の求人から、厳選して求人を紹介してくれる
  • リクルートに次ぐ求人数の多さと転職実績
  • 独自案件も多数あり
  • 全国に多数求人あり

DODAの公式サイトはこちら
https://doda.jp/

パソナキャリア

店舗所在地47都道府県すべてに店舗あり
対象年齢24〜49歳
非公開求人数50,000件以上
  • オリコン顧客満足度調査転職エージェント部門3年連続第1位
  • 転職者の年収アップ率67.1%とキャリアアップしたい人二向いている
  • 関東・関西・東海がとくに強い

パソナキャリアの公式サイトはこちら
https://www.pasonacareer.jp/

第二新卒エージェントneo

店舗所在地東京・大阪・名古屋・福岡
対象年齢18歳~28歳
未経験OK求人5,000件以上
  • 既卒・第二新卒・フリーターなど経歴の浅い20代向け
  • 就職活動に不慣れでも親身になってサポートしてくれる
  • 未経験OKの求人が豊富にある
  • 関西・関東に特に強い

第二新卒エージェントneoの公式サイトはこちら
https://www.daini-agent.jp/

-働き方