退職代行

退職代行Jobsってこんな評判なんだ…失敗しないか不安…

本ページはプロモーションが含まれています

退職代行のことを調べている、退職代行Jobsの名前は必ず聞きます。

そこで退職代行Jobsの評判や、実際に利用した人の口コミが気になりますよね。

  • 本当に利用して大丈夫なのかな…
  • 失敗して辞めれないなんてことはないの?

このような感じで、心配でなかなか使う決断をできないですよね。

この記事では、退職代行Jobsのメリットはもちろん、デメリットやネガティブな部分もしっかりと書いています

ぜひ読み進めて、退職代行Jobsを利用するか、決めるための参考にしてください。

退職代行Jobsとは?基本情報や対応地域について

退職代行Jobsの公式サイトのファーストビュー

退職代行Jobsのサービス内容

サービス名退職代行Jobs
料金29,000円
(27,000円+組合費2,000円)
対応時間24時間(365日対応)
返金保証全額返金保証あり

サービス内容は上記のとおり。
支払い方法は、以下の4種類から選べます。

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • コンビニ決済
  • Paidy

さらに簡単な審査はありますが、後払いにも対応しています

そして希望をすれば、提携している転職サービスや引っ越しサービスを紹介してもらうこともできます。

退職代行Jobsの会社情報【株式会社アレス】

運営会社株式会社アレス
代表者佐藤 美代子
会社所在地大阪府大阪市東淀川区
上新庄3-14-12-1202
労働組合名合同労働組合
ユニオンジャパン

退職代行Jobsは、この状況を打開し、サービスを利用する人がちゃんとした業者を選択し、安心して利用できる環境を提供することの重要性を強く受け止め、「合同労働組合ユニオンジャパン」と提携して退職者希望者を支援しています。

引用元:PR TIME

退職代行Jobsは、上記のとおり労働組合と提携して業務を進めるので、あなたの代理として会社と退職の交渉をおこなうことができます。

退職代行Jobsの対応地域について

退職代行Jobsは全国に対応しています。

あなたとJobsは、LINEやメールでのやり取りのみでも大丈夫です。

Jobsがあなたの会社に、退職の連絡をするのも電話での対応になりますので、全国どこに住んでいても利用できます。

そして必要な書類は、郵送で送ることになります。

≫退職代行Jobsの公式サイトはこちら

退職代行Jobsの利用者の評判・口コミ・体験談

退職代行Jobsの利用者の評判・口コミ・体験談

実際に退職代行Jobsを利用した人や、その周りの友人による口コミを、まとめました。

LINEの画像付きなど、信頼性の高いものを抜粋したので、ご覧ください。

退職代行Jobsの良い評判・口コミ

退職代行Jobsを、利用者やその周りの友人による生の口コミを、Twitterから引用しました。

弁護士さんがついているので本当に助かった

親に連絡を取ろうとした会社を止めてくれた

ブラック企業勤務の友人が使って辞めた

退職代行Jobsの悪い評判・口コミ

弁護士が監修をしているが実際は…

弁護士が監修している事を売りにしているが、実際に退職の処理をおこなうのは弁護士ではなかった

退職後に質問すると返信がなかった

ラインのやり取りから退職まではスムーズにいき即日で退職する事ができました。
ですが、退職後に疑問があったので質問すると、LINEの返信がなかった

退職代行Jobsの評判・口コミからわかったメリット

退職代行Jobsの評判・口コミからわかったメリット

  • LINEでのやりとりのみで完結できる
  • 監修している顧問弁護士が顔と実名を出していて安心感がある
  • 会社と交渉することができる

退職代行Jobsを利用するメリットは上記のとおり。

LINEでのやりとりのみで完結できる

この方のツイート通り、退職代行JobsとはLINEでのやりとりのみで完結します。

退職届の作成なども、テンプレートがあるので簡単に書けますよ。

監修している顧問弁護士が顔と実名を出していて安心感がある

退職代行Jobsの業務を監修している、西前啓子さんという弁護士の方が、実名と顔を出されています。

「顧問弁護士が監修」と書いているだけで、本当なのかわからない業者も多い中、本当に弁護士が監修しているという安心感があります。

会社と交渉することができる

退職代行の実行をおこなうのは、労働組合の「合同労働組合ユニオンジャパン」です

労働組合は「労働組合法」により、労働者本人に代わり会社と交渉することが可能です。

なので違法性なく、あなたに代わって退職の処理をおこなうことができます。

退職代行Jobsの評判・口コミからわかったデメリットや注意点

退職代行Jobsの評判・口コミからわかったデメリットや注意点

  • 実際に退職の処理をおこなうのは弁護士ではない
  • やり取りで不快な思いをした人もいてる

実際に退職の処理をおこなうのは弁護士ではない

先ほど、顧問弁護士が顔と名前を出して監修していると言いました。

実際に退職の処理をおこなうのは、弁護士ではなく「労働組合」です。

後から知って苦情を言う人もいるので、この点だけ注意しておいてください。

労働組合は、あなたに代わって会社と交渉しても違法性がないので、退職代行を依頼しても問題なく退職できます。ですが弁護士のように、

  • 未払いの残業代や給料の請求
  • パワハラなどの損賠賠償請求

上記のようなことはできません。

法的な手続きをしたい人や、弁護士じゃないと手に負えないようなひどいブラック企業の人は、弁護士事務所に依頼する事をおすすめします。

やり取りで不快な思いをした人もいてる

Jobsの利用者に限ったことではないですが、一部で退職代行の業者とのやり取りで不快な思いをしたという人もいます。

あなたもひょっとすると、そのような不快な思いをするかもしれません。ですが

  • 弁護士が名前と顔を出して業務を指導している
  • 労働組合なので違法性がない
  • 29,000円と弁護士事務所に比べて費用が安くすむ

このような退職代行Jobsのメリットは、非常に大きいです。

なので退職代行Jobsを利用するなら、一度LINE登録してみて、質問や相談をしてみることをおすすめします

相談は無料でできますので、やり取りしてみて良かったら利用するようにしてみてください。

≫退職代行Jobsの公式サイトはこちら

退職代行Jobsの問い合わせ~退職完了までの流れ

退職代行Jobsの問い合わせ~退職完了までの流れ

  1. LINE登録やメールでお問い合わせ
  2. 退職の詳細を打ち合わせ
  3. 料金の支払い
  4. 退職の実施
  5. 退職届や会社の備品を郵送で送る

退職代行Jobsの退職完了までは、このような流れになります。

①LINE登録やメールでお問い合わせ

Lineかメールで問い合わせをします。LINE登録は、公式サイトから簡単にできます。

LINE登録したら、最初に説明のメッセージが届くので、まずは疑問や不安な事を聞いてみてください。

まだ利用するか決めていなくても、気軽に質問や相談をしてみて大丈夫ですよ。

質問や相談は、無料でできます。

②退職の詳細の打ち合わせ

相談してみて、退職代行を依頼すると決めたらなら、退職の詳細を打ち合わせしていきます。

ヒアリングシートが送られてくるので、質問に答えていきます。主に

  • あなたの名前などの情報
  • あなたの会社の情報
  • 退職を伝える相手
  • 退職を伝える日時

といったことを聞かれるので、書いて送り返します。ここでのやり取りもすべてLINEやメールで行います。

気になることや希望があれば、伝えましょう。

③料金の支払い

退職の打ち合わせが終わり、退職代行Jobsを利用する事を決めたなら、料金を支払います。

料金は29,000円(退職代行費27,000円+組合費2,000円)で、追加料金はありません。

支払い方法は、以下の4種類です

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • コンビニ決済
  • Paidy

④退職の実施

Jobsが支払いの確認が済むと、あなたが希望した日時に、退職することを会社に電話で伝えます。

そして会社に退職することを伝えて、無事に完了すれば、結果の連絡があなたにきます。

退職が無事に終わったと連絡がくると、解放されて「よしっ」となりますよ笑

とりあえずここまでが、退職の完了までの一連の流れですが、最後にもう1つだけやることがあります。

⑤退職届や会社の備品を郵送で送る

  • 退職届
  • 保険証
  • 会社からの借り物や備品

上記のものを、郵送で会社に送ります。退職届は、テンプレートがあるので簡単に書けます。

そして離職票や年金手帳などが、会社から送られてくるので、受け取ります。

受け取れば退職代行は、完了になります。

退職代行Jobsや退職に関するよくある質問

退職代行Jobsや退職に関するよくある質問

退職代行Jobsって失敗はしないの

調査した結果、失敗して辞めれなかったという口コミはなかったです。

今後も失敗する可能性がゼロとは限りませんが、労働組合が退職代行をおこなうので会社と交渉が出来るという観点から、失敗することはよっぽどないかと。

辞めた月の給料はもらえますか?

給料は労働の対価なので、日割りで計算され支払われます。

会社や上司から自分に連絡は来ないの?

連絡が来る可能性はゼロではないです。いくら退職代行業者が「本人に連絡しないでほしい」と言っても、連絡する人はするでしょう。

なので、上司や同僚から電話などの連絡が来た場合は、電話を取るか取らないかはあなた次第です。こういったことも、JobsにLINEで相談してみてください。

親にバレないで退職できますか?

退職代行Jobsから会社に、親に連絡をしないように伝えてくれます。ほとんどの場合は、親に連絡がいくことはないです。

≫退職代行Jobsの公式サイトはこちら

退職代行Jobsで会社を辞めようとしている方へ

退職代行Jobsで会社を辞めようとしている方へ

以下は、退職代行Jobsのポイントのまとめです。

  • 労働組合が退職の処理を行うので違法性がない
  • 顔と名前を出している顧問弁護士が監修している
  • 実際に退職代行をおこなうのは弁護士ではなく労働組合
  • 親や自分に連絡しないように伝えてくれる(連絡がくる可能異性はゼロではない)

退職代行で会社を辞めるデメリットは、辞めるだけなのに「費用がかかること」ですね

会社辞めるためにお金を払うなんて、ありえないと思う人にはおすすめできませんが、退職代行には以下のメリットがあります。

  • 上司や同僚の顔を見ないで退職できる
  • 退職を切り出す心理的なストレスがない
  • 引き止められても自分で対応しなくてよい

上記の事にお金を払うなら悪くないなと思える人は、使っても損をしたと感じないと思います。

迷ったり心配な気持ちもわかりますが、会社を辞めるなら早い方が良いと思います。

悩んだり迷ったりしても、何も解決しないですからね。

会社を辞めることで悩むのではなく、転職活動のことを考えるために時間を使った方が、あなたの将来のためになります。

ぼくの過去の経験からそう思います。

退職代行Jobsは24時間対応なので、気軽にLINEでいつでも無料で相談できます。

まずは、気軽にお問い合わせてみてはいかがでしょうか?

≫退職代行Jobsの公式サイトはこちら

おすすめ転職エージェント3社

doda(デューダ)

店舗所在地札幌・仙台・東京・横浜・静岡・名古屋・大阪・岡山・広島・福岡
対象年齢全世代に利用されている
非公開求人数100,000件以上
  • 10万件以上の求人から、厳選して求人を紹介してくれる
  • リクルートに次ぐ求人数の多さと転職実績
  • 独自案件も多数あり
  • 全国に多数求人あり

DODAの公式サイトはこちら
https://doda.jp/

パソナキャリア

店舗所在地47都道府県すべてに店舗あり
対象年齢24〜49歳
非公開求人数50,000件以上
  • オリコン顧客満足度調査転職エージェント部門3年連続第1位
  • 転職者の年収アップ率67.1%とキャリアアップしたい人二向いている
  • 関東・関西・東海がとくに強い

パソナキャリアの公式サイトはこちら
https://www.pasonacareer.jp/

第二新卒エージェントneo

店舗所在地東京・大阪・名古屋・福岡
対象年齢18歳~28歳
未経験OK求人5,000件以上
  • 既卒・第二新卒・フリーターなど経歴の浅い20代向け
  • 就職活動に不慣れでも親身になってサポートしてくれる
  • 未経験OKの求人が豊富にある
  • 関西・関東に特に強い

第二新卒エージェントneoの公式サイトはこちら
https://www.daini-agent.jp/

-退職代行